新屋温泉
(青森県 平賀町)
2000.jul
お湯の質がいいという噂を聞いていってみた。お湯はエメラルドグリーン!
岩手の国見温泉などに似ている、少し油臭のするつるつるしたお湯で、源泉かけ流しの適温の温泉。
個人的には好みの湯の質ではないが、体がつるつるして気持ちがいい!
場所は東北道黒石インターを降りて15分程度高速と平行に走った新屋の郵便局のそばにある。
カランが17、シャワー7ある。
入浴料金:300円
営業時間:06:30〜21:30
駐車場10台程度可能
湧出量:300L/min
泉質:含硫黄・ナトリウム・硫酸塩−塩化物泉,ph:8.8
泉温:45度(源泉)
![]() |
新屋郵便局をすぎて左手に曲がったところにある、新屋温泉。全国の温泉好きの方々の評判はなかなかいいようだ。 平賀町は温泉がたくさんあり、現在スタンプラリーも開催している。 |
![]() |
浴室はふつうの大きめの共同浴場だが、浴槽の真ん中の湯口から源泉が贅沢に注がれている。 エメラルドグリーンの天然温泉100%。 |
機材:Sony DCR-PC3(DV),メモリスティック
ブラウザの戻るボタンで戻ってください